NEXT WEEKEND DATE

NEXTWEEKENDコラムよりお届けする「子どもと楽しむ、週末クラフト」。

このコラムでは、季節行事をお子様といつも素敵に楽しんでいるWeekender編集部代表コラムニストのMiyashita Makiさんが、親子で挑戦できるクラフトアイデアを毎月お届けしていきます。

12月も後半に入り、そろそろ新年を迎える準備をする方も多いのではないでしょうか。

今回は、造花やドライフラワーを使って、簡単に作れる「お正月アレンジメント」をご紹介します。

 

詰める作業が楽しい、
木箱のお正月アレンジメント

材料

・木箱
(100円ショップのインテリアコーナーで購入。お酒用の升でも可愛く作れます。)
・紙粘土
・造花、ドライフラワーなど詰めたいもの
・水引飾り
(お正月コーナーや手芸コーナーで購入。ご祝儀袋の水引を使っても◎)
・フラワーアレンジ用のワイヤー※材料は、すべて100円ショップでも購入できます。

作り方

1.木箱の周りに水引飾りをつける。
(今回は木箱に習字用の半紙を巻き、その上に水引飾りを巻きました。)

2.紙粘土を木箱に敷き詰める。

木箱の底が深い場合は、くしゃくしゃに丸めた紙などを敷いて底上げし、その上に紙粘土をのせる。

3.造花などを飾りたいものを紙粘土に挿すように詰めていく。
(大きくてメインとなる素材から位置を決めるのがおすすめです!)

間を埋めるように、小さな素材を詰めていく。

茎や針金が短い素材は、ワイヤーを巻き付けて長さを調整する。
(フラワーアレンジメント用のワイヤーが、扱いやすくおすすめです。)

4.いろいろな角度から見て、紙粘土が見えなくなったら、全体のバランスを整えれば完成です!

こちらはお正月らしく紅白をテーマに作りました。

紙粘土が完全に乾くまではやり直しができるため、お子さんも自由に楽しんで作れると思います。

子どもも大人も、それぞれのオリジナルのアレンジメントを作ってみてくださいね。

 

野心を叶えたら、ハッシュタグでシェア!


NEXTWEEKENDでは、毎月季節のテーマに合わせたハッシュタグや、企画ごとのハッシュタグをつくっています。

読者の皆さんと一緒に同じハッシュタグを使って、季節の小さな野心を叶えていき、そのタグに集まった投稿をもとにコンテンツを作るという素敵な循環…!
それを私たちは、「野心サイクル」と呼んでいます。
ぜひみなさんの叶えた野心は、ハッシュタグ「#週末野心」で教えてくださいね。
▶︎今月のハッシュタグ「#今年のだんらん」も募集中!

Share On