こんにちは。NEXTWEEKEND代表の村上萌です。
この夏NEXTWEEKENDが10周年を迎えるにあたって、この連載では私が過去10年間を振り返っています。
と綴ってきましたが、今回は2014年のこと。
2014年、みなさんはどんな年でしたか。私は年齢でいうと27歳。
ドラマ「やまとなでしこ」の影響もあって“27歳”という年齢そのものに憧れていたような気もしますが…。
この年のNEXTWEEKENDの歴史をハイライトすると以下が印象深いできごとでした。
奈良県吉野町&カッティングボードとの出会い
今でもNEXTWEEKEND STOREのロングセラーアイテムとして皆様に愛用いただいているカッティングボードですが、始まりは私が奈良県吉野町を取材で訪れたことでした。
取材に行く前から趣味でカッティングボードを作っていたので、国産木材の聖地で間伐材の話などを伺い、すぐに一緒に商品開発をさせていただきたいと相談しました。
その頃、みんなと同じ人気のものを持つよりも自分なりのカスタマイズができる楽しさを提案したくて、商品化するだけでなく世界に一つだけのカッティングボード作りのワークショップを始め、東京や大阪など各地で開催するNEXTWEEKENDの代表的なイベントのひとつになりました。
ショートフィルムWEEKEND TIPSスタート
フジテレビから一緒にコンテンツを作りませんかというお話をいただき、初めて挑戦した映像事業。
毎週水曜日に必ず更新することにした「WEEKEND TIPS」は、今でも「当時これを見てNEXTWEEKENDを知り、好きになりました」と言っていただくことが多い、思い入れのあるプロジェクト。
走り回ってみんなで撮影して、1本完成するたびにときめいていた気持ちは宝物で、老後にゆっくりこの動画シリーズを観よう、なんて想像しています。
NEXTWEEKENDではずっとお世話になっている大好きなイラストレーターShogoSekineさんが同じシェアオフィスに引っ越してきたこともあり、これがご一緒させていただいた初めてのお仕事でもありました。
#キレイカスタマイズ スタート
NEXTWEEKENDでクライアントワークの基盤になったとも言える、PanasonicBeautyとのキレイカスタマイズ。
商材のスペックを大きな声で伝えるのではなく、“それがある理想の生活を描き、そこに共感するコミュニティを作る” という、今も大切にしている考えです。
アイマスクのある理想の生活を体感してもらうために東京タワーの展望台でヨガをしたり、頭皮ブラシを体感してもらうためにヘアサロンとスタイリストさんを貸し切らせてもらったり…。
今ならちょっと躊躇してしまいそうなほどに大胆な企画を、と毎月開催していました…!
(当時インタビューに出てくれた、素敵な友人達!)
イタリアのブランドFURLAとの出会い
ボローニャにある本社まで招待していただきイタリアを巡った思い出。
これはNEXTWEEKENDというよりは村上萌個人でのプロジェクトでしたが、ブランドに関わる人たち、思想と空間の一致するオフィスがあるということ(FURLAの本社はもはやお城でしたが)を実感し、これから自分自身も働く場所を整えていこうと強く思った出来事でもありました。
日本の銀座店では、私が「一人の女性の部屋」をイメージした空間も作らせていただき、FURLAの代表作でもあるCANDY BAGのあるパーティを、ケーキとお花で表現しました。
こうやって振り返ってみると少しずつ村上萌個人の単発的なプロデュースが減り、NEXTWEEKENDとしての考え方を長期的な企画としてご一緒させていただける機会が増えた年でもありました。
一人だと思いつきのイベントで終わってしまっていたものも、GreenWeekendとしてパートナーブランドとともに回数を重ねるなど、NEXTWEEKENDのサイトはいつも何かのイベント募集をしていた気がします…笑。
日本各地の自治体とのプロジェクトDiscover○○〜シリーズもこの年に誕生しました。
その他のトピックで言うと、個人的には北海道に引っ越すことになったり、ずっと気になっていたマイアミに取材に行ったり…。(ここから5年間続く北海道での毎日が、その後の自分にもとても影響を与えてくれるのですが)
NEXTWEEKENDがチームとして徐々に輪郭ができてきた2014年。
続きは2015年でお会いしましょう。今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!
NEXTWEEKENDロゴ
イラスト企画開催
10周年特別企画の1つとして、Instagramで開催しているカウントダウン投稿。
お馴染みのNEXTWEEKENDロゴを使って、お世話になったクリエイターの皆様に、お祝いデザインを制作いただいています。
カウントダウンをスタートさせていただいた際、「わたしもロゴを使ったお祝いに参加したい!」というお声を多数いただいたので、今回この記事にて配布させていただくことにしました。
(▲画像を長押しして、保存してご使用くださいね。)
「 #週末野心祭 」のハッシュタグを通して、皆様からお寄せいただく投稿も楽しみにしています!