夏休みに向けて
旅を計画している方も多いこの時期。
旅での思い出を、みなさんは
どのように残していますか?
“旅”をテーマに開催した
#今日の小仕事Weekend Marcheでは、
15名の#今日の小仕事アンバサダーたちが
一人一ページずつ担当して作った、
「とっておきの旅のスクラップブック」
の展示を行いました。
(表紙:@_peco37さん)
素敵なアイデアがたくさん詰まっていたので
記事でもご紹介しようと思います。
SNSやデータでも
記録を残すことができる便利な時代ですが、
写真を印刷したり日記を書いたりと、形に残すことで
大切な思い出はより深く心に刻まれていくはず。
ぜひ、参考にしてみてくださいね。
WISHLISTと一緒にコラージュしてみる
(左ページ:@kikjloveさん、右ページ:@naaaao47さん)
旅に出かける前に掲げた、WISHLIST。
旅から帰ってきた後に、
そのWISHLISTを叶えた写真と一緒に
コラージュをすれば、見返したときに
そのときの気持ちまで思い出せるはず。
日付やコメントを書くときには、ラベルを使ってみる
(左ページ:@r_i_s_a_15さん、右ページ:ayumi_0518さん)
こちらのアンバサダーたちは、
NEXTWEEKEND PRINTABLESの
「暮らしの収納ラベルセット」を使って
大切な日付や、残しておきたいコメントを書いて
写真とコラージュしていました。
ページにまとまりが出て見やすくなりますよ。
テーマやタイトルはガーランド風にしてみる
(上ページ:@kaaeさん、下ページ:@_maya.msd_さん)
(左ページ:@rcrc_35さん、右ページ:@nao_1230さん)
旅のテーマや行き先など、
目立たせたい箇所には、
雑誌NEXTWEEKEND別冊付録連動の
「ピクニックアイテムセット」のアルファベットデザインを
ガーランド風にカスタマイズするのがおすすめです。
お気に入りの柄を台紙にしてみる
(左ページ:@_xkaorix_さん、右ページ:@mana_ogawaさん)
お気に入りの柄を台紙にして、
全ページ同じ柄にすると統一感が出ます。
アンバサダーたちからは
「ピクニックアイテムセット」の
イエローのチェック柄が人気でした…!
コラージュした写真を印刷してみる
(ページ:@_peco37さん)
こちらのアンバサダーは、
元々コラージュ加工をした写真を、
一枚の写真台紙に印刷をしていました。
ちょっとした一コマなどを
おしゃれにレイアウトできるアイディアです。
楽しい仕掛けを作ってみる
写真を立体的に見せる
(ページ:@chichichiakiさん)
こちらのアンバサダーは、
麻紐とクリップを使って
ちょっと立体的なページを作っていました。
1番のお気に入りの写真に
取り入れたいアイデアですね。
トレーシングペーパーを使う
(ページ:@913sakiさん)
こちらのアンバサダーは、
トレーシングペーパーの重ね技で、
写真を目立たせる工夫を。
台紙をパッチワークのようにしてみる
(ページ:@m2post_さん)
台紙をひとつの柄に絞らず、
数種類組み合わせてみると
賑やかで楽しいページに仕上がります。
(写真:@moegi.yさん)
それぞれのページを一冊にまとめて、
とっておきの旅のスクラップブックが完成しました。
小さなアイデアを少しずつ盛り込めば、
何度も見返したくなるような
スクラップブックを作ることができますよ。
ぜひ挑戦してみてくださいね。
写真用紙 光沢・ゴールド スクエアサイズ
NEXTWEEKENDの「季節の楽しみと小さな工夫」というコンセプトのもと、他企業や他ブランドと共に、今より少し楽しい生活を考えていく記事広告コンテンツです。
プロジェクトごとにオリジナルの共通言語(ハッシュタグ)を設定し、企業/ブランドとNEXTWEEKEND、そして読者である女性たちで、理想の生活を叶える“コミュニティ”を一緒に作り上げていきたいという思いが込められています。