NEXT WEEKEND DATE

こんにちは。NEXTWEEKEND営業のこまみです。

NEXTWEEKEND10周年を記念して、今月は特別企画「NEXTWEEKENDを一緒につくる、47都道府県の日常編集者」ことWeekender編集部のメンバーとともにつくる、「叶えてよかった#週末野心」という連載をしています。

NEXTWEEKENDのこれまでの企画・コンテンツから「叶えてよかった」と記憶に残っているものをアンケートを取り、エピソードとともに教えてもらいました。

まずは、様々なジャンルで日々公開しているNEXTWEEKENDコラムから3つのテーマを。

記憶に残る、あのシピ編

日常が愛しくなるクラフト編

思い出が詰まった、おやつレシピ編

そして、パートナーブランドや地方自治体とともに盛り上げてきたコミュニティプロジェクトから。

出会えてよかったブランド編

最後のテーマは「出会えてよかった地域編」

NEXTWEEKENDは、地方自治体とのお取り組みも多く、この10年間でいろいろな地域と出会ってきました。

故郷のよさを改めて感じたり、出身でも育った場所でもないのにふるさとのように感じたり、いつか行きたい場所になったり。

取り組みの目的はそれぞれですが、どれも読者の皆さんにとって「より週末を楽しく過ごすための1つの選択肢」になったらいいなと思ってお届けしてきました。

今回はその中でも、何かのきっかけとなったというエピソードが届いた、企画をご紹介します。

目次
・栃木県|#DiscoverTochigi
・奈良県吉野町|#DiscoverYoshino
・長崎県長崎市|#DiscoverNagasaki
・北海道上川町|#DiscoverKamikawacho
・いつか行ってみたい!の声が集まった地域

 

栃木県|#DiscoverTochigi 

自分らしい暮らしを叶える、その選択肢の1つとである地方移住を発信している企画です。

栃木の魅力を知りながら、どんな暮らしができることが理想か、どう叶えることができるのか、栃木県と一緒に考える機会をつくる取り組みをしています。

2022年もオンライントークショーをもうすぐ開催!
こちらの記事もぜひご覧ください。

旅行で訪ねたことがあり、
元々好きな場所だった栃木県。
2020年・2021年の地方移住の企画で、
栃木県の魅力をより深く知り、
ますます好きになりました。

プレゼント企画で
那須塩原市のレストラン「Chus」から届いた
栃木の味覚でナポリタンを作り、
トークショーを視聴しました。

理想の暮らしや、
他の土地で暮らすことについて
考えるきっかけをもらいました。
by @asami.o.life

 


現地のレポートをするライブ配信が
地域の様子をリアルに楽しめて、
心に残っています!
キャンペーンで届いた
地元食材を楽しみながら、
栃木県に想いを寄せることができました。

改めて自分の理想の生活を考える
きっかけになりましたし、
何より栃木県、黒磯、那須塩原に
行ってみたくなりました。
いつか2泊3日で行きたいなあ。
by @satocosmic

 

 

奈良県吉野町|#DiscoverYoshino

NEXTWEEKEND STOREでも大人気のカッティングボードは、この奈良県吉野町の木で作られています。

そのストーリーとともに、暮らしに取り入れられるアイテムであるカッティングボードが地域の魅力を知ることにもつながっていたら嬉しいです。

 

1枚あるだけで、途端にテーブルが
NEXTWEEKENDらしい世界観になる
お気に入りのカッティングボード。
お皿以外のものに食材をのせる楽しみを
教えてもらいました。

ひのきの香りにも、
使うたび癒されています。
クリスマスパーティーでも、
カッティングボードを使用しました♩
by @asai.o.life

 


みんなが持っていて
憧れのアイテムだった
カッティングボード。

NEXTWEEKENDと吉野町の
出会いのエピソードも
全部含めて大好きです。
副編集長のともみさんの
Instagramを見て、野心サイクル。
カッティングボードを使った
お花見を叶えました。
by @20210828_

 

長崎県長崎市|#DiscoverNagasaki

長崎在住の方や長崎出身の方とともに、その町をもっと好きになるための長崎会議をオンラインで開催。

そこで集まった魅力や楽しみ方のアイデアを元に、編集部が取材ツアーを行い、動画や冊子を制作し、長崎での滞在の魅力を提案しました。

地元の長崎への想いを言語化して、
向き合い方を変えてくれた企画。
街を離れたことへの罪悪感や、
好きな気持ちを見直したおかげで、
飽きるほどに見てきたはずの地元が
違う景色に見えました。

そして今住んでいる街のことも、
もっと楽しんで良いところを言語化して
息子たちが外に出たときに、
自慢できるようにしてあげたい
と思うようになりました。
by @mio_pote

 

北海道上川町|#DiscoverKamikawacho

北海道のほぼ中心に位置する上川町。

その町の魅力を見つけ、発信する#DiscoverKamikawacho編集部チームの発足からはじまり、上川町を知り、楽しむ企画を2018年から毎年行っています。

同じ北海道に住んでいるけれど、
なかなか行けていなかった上川町。
深掘りできて嬉しい地域でした。
「層雲峡温泉街ピクニック」の
イベントで実際に遊びに行き、
森のガーデンで森林浴をしたり、
たくさんのお花と
出会うことができました。

自然の魅力を感じたことはもちろん、
その後行われた
移住について考えるイベントでも
地域について知ることができました。
また層雲峡でイベントが開催されることを
楽しみにしています!
by @ma0na2mi

 

 


なんと言っても、
上川町の冊子作り
参加できたことが
印象に残っています。
地方創生についてを
考えるきっかけになりました。

北海道や上川町の魅力を
イベントや冊子、
SNSを通して伝えられたことは、
私にとって転職する一歩目
になったとも感じています。
by @iam_mamtrip

 

いつか行ってみたい!
の声が集まった地域

コロナ禍もあり、この数年では叶えられていないものの、いつか叶えたい野心として胸に秘めてくださっている地域もたくさん名前があがりました。

#DiscoverTottori(鳥取県 #大山時間)

まだ野心達成はしていないのですが、夫の出身でこの夏いく予定。この企画を参考に楽しむ予定です!」(@tana_yuri

#半径5kmで叶う村(沖縄県北中城村)

紹介されていたカフェで“朝ごはんするぞ!”と意気込んでいた沖縄旅行は泣く泣く諦めましたが、リベンジします!
@judi.amano

今は子どもの事情もあって働いていないのですが、この企画でワーケーションについて考えたことで、今後の働き方を考えるきっかけになりました。
@kumimi0710

#DiscoverKagoshima(鹿児島県)

いつか行きたい!の野心のままですが、鹿児島県の魅力が満載でした!NEXTWEEKENDから見た鹿児島は、改めて素敵な場所だなあと思うことばかりです。
@greetingcard_since2020

 

東京出身の私には「ふるさと」と呼べる場所はないけれど、こうして企画を通して、行きたい場所や身近だと思える場所が日本のあらゆるところにあることを、とても嬉しく感じています。

これからも、地域ともそんな出会いを増やしていけますように。

改めて、10年の間に出会ってくださった皆さん、ありがとうございました!

これからもNEXTWEEKEND編集部一同で、叶えてよかったと思っていただけるアイデアや企画を、発信していきたいと思います。

 

Design:Hitomi Sakano
Writer:Miki Komatsu

 

野心を叶えたら、ハッシュタグでシェア

NEXTWEEKENDでは、毎月季節のテーマに合わせたハッシュタグや、企画ごとのハッシュタグをつくっています。
読者の皆さんと一緒に同じハッシュタグを使って、季節の小さな野心を叶えていき、そのタグに集まった投稿をもとにコンテンツを作るという素敵な循環…!
それを私たちは、「野心サイクル」と呼んでいます。
ぜひみなさんの叶えた野心は、ハッシュタグ「#週末野心」で教えてくださいね。
▶︎今月のハッシュタグ「#いつか思い出す日」も募集中!

Share On