NEXT WEEKEND DATE

大きな声では言いづらいちょっとした悩みや、あえて近い存在のひとには話しにくい悩みは誰にでもあるもの…。

この連載では、みなさまから匿名で募集したお悩みに、NEXTWEEKEND編集長 村上萌が答えていきます。

今日ご紹介するのは、彼に依存してしまっている相談者さんからのお悩みです。

私には27歳の彼氏がいます。
元々遠距離だったのですがわざわざ彼氏は私と同じ県に来て同じ職場で働くようになりました。
最初は優しかった彼氏なのですが言葉の暴力(お前はクズだ、ポンコツだ等)急に私に言うようになり私は自己肯定感が下がってしまって人と素直に会話もできなくなってしまいました。
別れた方がいいとは友達に言われるのですが結局依存してしまった私は毎回同じことで病んで同じことで友達に相談していたので友達も疲れてしまいいなくなってしまいました。
環境を変えたいと思い仕事を辞めようと思っています。
まだ彼には言ってないです。
言う勇気もないです。
反対されてまたひどい言葉も言われたくたい、でも言わずに辞めたらもっと色々言われるのも目に見えています。

こんなに辛いのに別れられない自分の弱さが嫌いで自分のことも嫌いになってしまいました。
毎日死にたいと考えて辛くても相談できる人もいなくなってしまいました。
私がダメな人間すぎるのはわかっているのですが辛いです。

彼は優しい時とちょっとしたことで怒り出したりするので本音でも話せないです、、、
何でこんなに酷いこと言われてるのに別れられないんだろうって考えてしまいます。。。
わがままですが助けてください。
(22歳・女性・会社員)

今日の大阪は朝から雨。

ベランダの屋根幅が結構あって水が入ってくることはないため、窓を開けて仕事をしているのですが、雨音って落ち着きますよね。

もともと作業中はずっと雨音のBGMリストを聴いているくらいなので笑、梅雨は天然BGMに助けられています。

さて、お悩みをお送りいただきありがとうございます。

文末の「助けてください」を見て、選ばずにはいられませんでした。

遠距離恋愛をしていた彼が、近所に引っ越してきて職場まで同じになるだなんて、恋愛漫画だったら嬉しい展開かもしれませんが、どう考えても環境ががらっと変わりますよね…。

私は心理カウンセラーなどではないので、あまり専門的な言葉を使うのは避けたいのですが、もしかしたら今の状況はお互いが役割に依存している「共依存」の関係になってしまっていて、相談者さんが自身のことを依存体質と仰っているのに対し、彼はそんな相談者さんにとって「自分がいないとこの人はダメだ」と思い込み、相談者さんを支えている、あるいは育てているくらいの気持ちで暴言を吐いているのかもしれません。

その延長で、近くにいてあげないとだめだ、仕事にも踏み込んであげないと…、と考え、今に至った可能性もあるのかな、と少し思いました。

私がこの「共依存」という言葉を初めて聞いたのは友人の話からで、彼女は幼少期を思い返した時に自己肯定感が低く、それはお母さんが厳しいことを言う方だったことが原因で、自分も自身をダメだと思い込んで母親に依存していたし、母親もまた、厳しいことを言うことで、自尊心を保ち、承認欲求を満たしながら子どもを自分の管理下におきたいと思ってしまう、ある意味共依存だったのかもしれない、という話でした。

共依存は循環のようになっているので、依存すればするほど、求め合うような関係になっていくのだと思います。

ただ、それは他の世界を少し遠ざけて、相手の前での自分がすべてのような気持ちにさせてしまうのかもしれません。

私はこの共依存の状態から抜け出す第一歩は「自覚」なんじゃないかなと思っています。

今のこの状態、違うと思う。私はこう在りたい。と思うこと。

彼に依存し、生活圏内にどっぷり彼が入っている状態で罵倒され続けたら、ほぼ洗脳状態で、彼に表現される自分のキャラクターがすべてのような気持ちになってしまうのは当然です。

相談者さんは全然弱くないです。

だけど相談者さんは、環境を変えたいと自覚して、ここに送ってくださっている。

少しずつ、変われると思います。

仕事を辞めるということから始めると書いてありますが、想像されている通り、それを彼に報告してもしなくても罵倒されることが怖いのだとしたら、今すべきは仕事を辞めることだけでなく、相談者さんの理想を少しずつ言語化することかもしれない、と思いました。

彼が表現するダメな相談者さんのレッテルの中にいてしまっている以上、仕事を辞めても「何かを辞めてしまった弱い自分」といった捉え方をしてしまい、以後相談者さんが自分を責めるようなことがあったら嫌だなと思います。

環境を変えることももちろん良いことですが、今大切なのは、彼と一緒に作り上げてしまったダメな相談者さんという像を、あくまでも彼との関係でできあがった自分として少しずつ離し、別のところから、本来相談者さんが在りたい自分というのを作っていく、ということなんじゃないかな、と思います。

だけど、友達にも相談できないし、職場にも彼がいるし、他の自分なんて存在しないんだよと思うかもしれませんが、他の自分は絶対にいます、それと同時に、在りたい姿ならこれからいくらでも作っていけます。

そして、その要素はすでに今の相談者さんの中にもたくさん隠れていると思います。

今は自分のダメなところばかり指摘されて肯定感も崩壊してしまったかもしれませんが、小さな頃に嬉しかったこと、それをするとちょっとだけ時間を忘れて没頭できること、いつか行きたいなと思うような場所、どんな小さいことだっていいんです、想像したら少しでも楽しくなるようなことを思い出しながら、そんな要素たちを育てていくことで、相談者さんは、これからの人生を自分の好きなものに作っていくことができると思います。

勝手なことを言うと、彼女に毎日死にたいと思わせるような男の人とは間違いなく離れた方が良いと私は思います。

だけど、先述した仕事を辞めるかどうかの話とも同じで、彼と離れたとて、相談者さんが彼に作り上げられてしまったキャラクターのままでは、自分自身でいつまでもダメな自分でいようとして、「やっぱり彼といた方がよかったのかな」なんて思うことすらあるかもしれません。

少しずつ楽しいと思うことを始めて、誰かを手伝って役に立ってみたり、具体的に褒めてみたり、1人でバーに飛び込んだり、突発的に温泉に行ったり、トマト育てたり、あとは、食べたいと思うものを少し難しくても作ってみたり…。

「なんだ、意外と楽しいじゃん」「なんだ、自分って結構できるじゃん」みたいな、本当に小さくても良いので、与えることや、成功体験を積み重ねてみてください。

そうこうしているうちに、彼の前にはいなかった自分の輪郭が見えてきて、気持ちが言語化できるようになったら、彼に対して罵倒されることを恐れずに、こういう理由で仕事は辞める、あなたといると自分が好きでなくなる、といったことを自分の言葉で伝えられるのかなと思いました。

だけど、どうかポジティブになろうとか、自己肯定感あげなくちゃとかで、自分を追い込まないでくださいね。

私は、ポジティブに思われがちですが、常に自分の行動に対して「あー、なんでこうしちゃったんだろ」って思いながら眠りについて、やってくる未来の結果に対しても正直いつも不安でいっぱいです。

だけど、結局そこで選択してきていることが、外から見たらポジティブな行動に見えているようですが、おそらく自分を動かしているのはネガティブな自分なんじゃないのかな、とすら思っています。

だから、ネガティブだったり自信がないことで自分を責めず、そんなことよりも、「今日の夜、私は何食べたいかな〜」とか、自分の中から出てくる「〜たい」をたくさん探して、少しでも楽しんでそれを育ててほしいなと思います。

ちなみに先述した、お母さんと共依存関係だったという友人は、自己分析しつつも社会で少しずつ成功体験を積み重ね、私が出会った時はすでに、とんでもなくスピーディに人生を選択しながら唯一無二の自分の人生を謳歌しているなぁ、という人でした。

(だけど、話してみると、やっぱり常に立ち止まりながらものすごく自己分析して、都度言語化することをものすごく大切にしている人、という印象です)

彼の前以外での自分を確立するのには、少し時間がかかるかもしれませんが、相談者さんの人生にはまだまだ楽しいことや感動することがたくさん待っているはずです。

どうか、今がすべてだとは決して思わずに、誰のものでもない自分の人生を作っていってくださいね。

心から応援しています!

お悩み募集中!

「編集長がこたえます!」では、みなさまからのお悩みを募集しています。

大きな声では言いづらいけどちょっと誰かに聞いてほしい…

そんなお悩みがある方はぜひ以下のフォームからご投稿ください。

お悩み投稿フォームはこちらから

※すべての質問に回答できるわけではございません。
また、頂いたお悩みはNEXTWEEKEND/村上萌の発信する他のコンテンツで使用させて頂く場合がございますこと予めご了承のほどよろしくお願いします。

「編集長がこたえます」が本になりました

人生の変化を迎える全ての女性に贈りたい!

NEXTWEEKENDの人気連載「編集長がこたえます」が1冊の本になりました。

その名も「深夜の、かけこみ横丁」。

「自分が何者でもないことが不安です」
「浮気した夫とのこれから」
「仕事に求めるものを見失いました」
「生きている意味がわかりません」
「セックスレスで、毎晩涙で枕を濡らしています」

身近な人にこそ言えない、人の悩みは十人十色。
今日もきっと、誰かが悩んでる。

横丁で隣に座ったような気持ちで、誰かのお悩みを聞いて、考えて、語って。
気づけば自分のお悩みもスッキリするような1冊です。


▲共感を集めた31のお悩みを掲載
恋愛、人間関係、仕事、子育て、自分自身…
WEBでは選べなかった、深い内容も初公開。


▲悩みを解決する5ステップの思考法&書き込みノート
自分のモヤモヤを客観視することで今やるべきことが見えるかも…!
今自分が悩んでいることを書きこんで整理できるノートつきです。

▲悩んだ日に食べたい、横丁のレシピ
悩んだ日でもお腹は空く。
食べたら明日からちょっと元気になるようなおつまみとお酒のレシピも、お悩みのシーンごとに掲載しました。

 

「深夜の、かけこみ横丁」
著者:村上萌
発行元:カエルム株式会社
仕様:176ページ/B6版製本
定価:1760円(本体1600円)
流通:全国書店、ネット書店
Amazonで購入する

 

Share On