NEXT WEEKEND DATE

NEXTWEEKENDを運営している株式会社ガルテンの福利厚生の中には、月ごとに変わる「オリジナル福利厚生」という枠があります。

毎月マンスリーテーマを設けて企画をつくっているNEXTWEEKENDですが、提案させていただくからには自分たちだってしっかりそのテーマを楽しみながら一ヶ月を過ごすべき…!
そんなわけで代表の村上萌が、福利厚生もマンスリーテーマに基づいて決めています。

この連載では、そんな私たちの福利厚生を毎月ご紹介中。

これからを描いて #たのしむ支度」がテーマの今月はこちらのお題でした!

 

弊社で毎年恒例の、新年の書き初め。

ここで掲げたものは、その年の軸になっていくので全員で大切にしている習慣です。

今回は編集部メンバーが「今年の自分のテーマ」に向き合い、背中を押してくれる体験、心地良い時間を過ごせるきっかけ、レベルアップができるアイテムなど…。

そんな自分のテーマを叶えるための準備をご紹介します。

(オーディオ番組「チームガルテンの#こそっと言いたい」では、現在『2023年の抱負』をテーマに配信中なので、こちらもぜひチェックしてみてくださいね。)

 


営業・広報 こまみ:

「今年のテーマは『混ぜてつなぐ』。
仕事もプライベートも混ぜて考えることの準備として、手帳を使う中で『あるといいな』と思っていた文房具を購入しました。

スケジュールや年間の動きを俯瞰で捉えながら自分の時間を大切にすること、野心を叶える準備をしたくて、今年はあえて手帳を1冊にまとめました。
(今までは野心は別のノートにまとめていました。)

・予定を色分けするためのマーカー
・用途ごとに変えたい太さの違うペン
・増えたペンをすっきりしまうペンケース
・会った人に渡すカードに添えたい『Have a nice day!』のスタンプ用インク

会いたかった人に会う時間も増やしていきたい今年。
お気に入りの手帳とともに、上手に楽しく時間を管理していきたいです。」

 

 

コンテンツプランナーやすよ:
「今年の抱負に掲げた『メリハリ』。
昨年は1年間の産育休から復帰し、子育てという新たなステージが加わった中、これまでと同じ感覚で仕事に向き合っていた結果、自分でも驚くくらい上手く回すせずドタバタな日々を送りました。

『もうこんな自分はいやだ!!!』と、人生で一番生まれ変わりたいと願った年末年始。笑
もっと先を見据えた、心の平穏が保たれる仕事の仕方を模索したい…そう思って出会ったのが、こちらの2つでした。

1つは、LACONICのマンスリーノート
手帳のカテゴリーではあるのですが、A4見開きで見やすいノート式になっています。
何より凄いのは、1ヶ月単位の細かな予定だけではなく、年間単位の長期スパンで予定を管理できるページがあること。
2022年12月〜2024年3月まで、1年4ヶ月間の予定を見開き1枚で書き込めたり、4ヶ月単位のカレンダーページがあったり、1ヶ月の予定はガントチャートになっていたり。
とにかく“段取り”がしやすく、未来を見据えやすいので、生まれ変わりたい私にぴったりではないかと、即座に購入しました。

2つ目は、四角大輔さん著書の『超ミニマル主義』。
メリハリをつけるために、仕事もプライベートも、暮らしも一度整理をしたいと思った時に、有隣堂で偶然出会い即決しました。
普段持ち歩く鞄やウエア、名刺入れひとつ取ってもできるだけ無駄をなくすこと、1日の時間配分を自分でコントロールすること、溢れる情報を受けるのではなく取りに行くこと。
人生の中の余計なコト・モノを手放し、徹底的にミニマルになることで、楽な生き方・働き方ができるメソッドが書かれています。
これまでミニマルとは反対側の世界にいたのですが、早速少しずつ実践してみるとこれがなんとも楽で心地良くて…!

無駄を省くことへの爽快感さえ感じているこの頃です。
後で知ったのですが、四角さんは私の大学の先輩であり、本を読みながら感じていたのですが、やっぱり我が母校出身の人は変な方が多いです。笑
それだけ自分の軸を貫いているということでしょうか。
私も今年はこの2つの神器をもって、自分らしい軸を作れるように頑張りたいと思います!」

 

 


NEXTWEEKEND STORE広報 ゆうこ:
「今年のテーマは『光』。
ワクワクしたこと、嬉しかったこと、気になったこと、もっと知りたくなったこと…目の前の煌めきをそのままにせず、ちゃんと受け止めて、次のステップに繋げて、パワーにしたい!という気持ちを込めて決めました。

複数のことを同時に進めると混乱しがちなタイプなので、コツコツ頑張りたいことは、スタディープランナーで管理。
そして、気になったことをそのままにすると忘れてしまうので、とにかくなんでも好きなスタイルで書いてOK!というルールのシンプルなノートを選びました。
今年はたくさん書いて、自分にとことん向き合いながら歩める1年になりますように。」

 

 


営業マネージャー・広報 あやの:
「自分もチームも、コミュニティメンバー・読者・ファンの方々が可能な限りみんな、NEXTWEEKENDに関わっていてよかった、関わっていると幸せだと感じられる状況を改めて整えたい2023年。

NEXTWEEKENDでは10年前からずっと大切にしてきた『コミュニティ』ですが、これだけ世間的に大切だと叫ばれる様になった今、感覚だけでなく知識としてもアップデートして進んでいきたいと思い、こちらを手に取りました。

まだ半分くらいなのですが、久々に電車を乗り過ごしそうになるくらいのめり込んで読んでいます。
面白い!本って、たくさんの人が時間をかけてまとめ上げているだけあって本当にたくさんの学びがあること、年始早々再認識できてよかったです。
今年は本からのインプットを増やしていきたい!」

 

 

映像事業マネージャーりょうた:
「今年のテーマは『拙速は巧遅に勝る』。
多少拙くとも早さを大切にしたい今年。
とはいえ、早さを気にしても毎日過ごすご飯くらいは少し手の込んだものを作りたい…。
そんな気持ちでこの本を今回買いました!

以前、近くに住んでいた時にお気に入りだった、幡ヶ谷にある『サプライ』というイタリアンとナチュールワインのお店のレシピ本!
これでワインに合うご飯を作ろうと思います。」

 


GARTEN COFFEEコモンフィールド店 店長なお:

「今年の年始に掲げたテーマは『知る』。
知らないことを知る、知るべきことを知る、知っていることをもっと知る。
一言で『知る』と言っても、色々あるなあと思っていて…。
今月の月間テーマ #たのしむ支度 に合わせて、『もっと知る』にフォーカスしたアイテムにしました。

友人を家に招くことが多いので、食卓を囲んで相手のまだ知らない部分や知っているつもりになっている部分をもっと知る・みんなで取り分けるのが楽しい料理をもっと知りたくなるカトラリー。
何を食べて、何を話そうかテーブルの準備も楽しめそうです♩

ワーケーションで訪れた沖縄のカフェ『クルミ舎』でこのアイテムに出会えたのもうれしいエピソードとなりました。」

 

コミュニティマネージャー・総務 いくみ:
「私の今年のテーマは『歩』。
昨年を振り返ると、何かと必死で(笑)、走ったり、立ち止まったり…。
極端だったかもしれないなあと反省しました。
同じ道も、走りながら見る景色と歩きながら見る景色では、全く違う景色が見えると思うんです。
今年は自分にとって一番心地の良い歩幅を見つけたいという意味を込めて、この字を選びました。

そこで…!前々から気になっていたサウナに行ってきました。
今までなんとなく入っていたのですが、水風呂や外気浴の時間などを徹底的に実践して、この日はじめて整えた気がしました。

ちょっと走りすぎたな…今は足が止まっているな…と、感じた時の歩幅合わせに。
サウナを新たな趣味として、習慣にしたいです。
私がこの日に行ったのは『恵比寿サウナー』。
なんと1階は蕎麦居酒屋で、もちろん1杯、いや2杯いただいて帰りました。」

 

GARTEN COFFEEバリスタ あさみ:
「親子でからだいっぱいアートするワークショップに参加しました。
『答えを教えず、答えの見つけ方を教える』アートを通して、子どもたちが持つ潜在能力や表現力、コミュニケーション能力、考える力を養うことを目的としたクラス。
今月のテーマは『White』ということで、様々な素材の白、白に色が混ざった時の変化を観察・体験しながら自由に感じる親子時間は、よく笑い、とてもリラックスできました。

それぞれの個性を子どもも大人もお互いに尊重し、おおらかに受け入れて伸ばしていきたい、そんなことをよく考えている2023年1月。
自分の内側に向き合って、自分らしくアウトプットする術を今年も親子でたのしんでいきたいです。」

 

コンテンツマネージャー さき:
「2023年の自分のテーマは『はなす』。
同じ響きでも様々な意味を持つのが、日本語ならでは。
難しいけれど、美しい言葉ですよね。

自分の考えを話す、これまでの思考を切り離す、コレクションしてきたものを手放す。

意識したいことはたくさんありますが、そうやって削ぎ落としていく中でも『これは、はなしたくないな』と思うのが、花を飾るということ。

あるとき友人が『花は枯れるからいいよね。枯れても、そのお花をもらった瞬間や過ごした時間は記憶に残る。』と話してくれたことがありました。
それ以来一層お花を飾ることが好きになったし、毎日は難しくても『お花を飾りたいな』と思ったときは、その心に素直に従いたいなと思います。
2023年が読者の皆さんにとっても良き1年になりますように!」

 


「本や文房具に加えて、サウナやアート体験など多種多様なテーマが垣間見えて楽しむことができました。
毎日は想像以上にあっという間に過ぎていくけど、時間は誰にでも平等にあるわけで。
早い、早いと嘆くよりも、しっかり目の前の時間を楽しみ尽くすべし、と改めて思いました。
今年もどうぞよろしくお願いします!」

 

Share On