NEXTWEEKENDコラムよりお届けする「家族で楽しむ、二十四節気の暮らしカレンダー」。
歳時プランナーとしても活躍するWeekender編集部代表コラムニストSasaki Mayukoさんが、「二十四節気」から紐解く、新しい季節の楽しみ方をお届けしています。
5月と言えば、沖縄では梅雨入りの時期ですが、全国的には1年の中でも心地良い気候。
今月は、爽やかで過ごしやすい今にぴったりの楽しみ方をご紹介します。
5月の二十四節気
「二十四節気」とは、太陽の動きをもとに1年を24等分(約15日ずつ)し、それぞれに名前を付け季節を表したもの。
古くから四季の楽しみや行事、種まきや収穫などの農作業の目安としても活用してきた「季節の移り変わりを知るためのサイン」。
ひと月に二度ある二十四節気のタイミングを意識してみると、新しい季節の楽しみ方が見つかりますよ。
立夏(りっか):5月5日頃~
この日から夏に入る。
春に咲いた花が散り、青々とした新緑に彩られ爽やかな晴天が続く。
田んぼに水を張り、田植えの準備を始める頃。小満(しょうまん):5月21日頃~
陽気が良くなり草木もいきいきと満ちる。
太陽の光を浴び、動物・虫・植物も活気溢れ、生命力の強さを感じる頃。
立夏(りっか)には、
初夏の旬を楽しんでみる
立夏はその名の通り、夏の始まりの節気。
この季節の楽しみのひとつが、摘み立ての新茶です。
地域差はありますが、立春から数えて88日目にあたる「八十八夜」(今年は5月1日)を目安に、その年の茶摘みが行われるのだとか。
青々とした新緑に彩られる立夏(りっか)の時期、爽やかな新茶と共に初夏の旬を味わってみてはいかがでしょうか?
今の時期に味わいたいのが、新芽を摘み取って作られた“一番茶“と呼ばれる新茶。
茶の緑を涼やかに楽しめるガラスの茶器やグラスに淹れたり、初夏の陽気に合わせて冷茶で味わうのもおすすめです。
(新茶を飲むと長生きする…!なんて言い伝えもあるんですよ。)
新茶のアソートセットを販売しているお店もあるので、飲み比べを楽しむのも良いですね。
※八十八夜とは、立春から88日目のタイミングにあたり、二十四節気ではなく「雑節」と呼ばれる暦日。
二十四節気・五節句以外で季節の移り変わりを示す節目の日。
日本人の生活文化から生まれた独自の暦日です。
小満(しょうまん)には、
緑をインテリアにしてみる
陽気が良くなり、草木もいきいきする小満(しょうまん)の時期。
草花を摘んで飾ったり、グリーンの枝ものを買ってみたり。
ある程度楽しんだら、「押し葉」にして壁面インテリアにアレンジするものおすすめです…!
短時間で簡単にできる電子レンジを使った「押し葉」の作り方をご紹介します。
材料 / 道具
・押し葉にしたい葉
・レンジに入る大きさの薄手の段ボール2枚
・キッチンペーパー2枚
・輪ゴム
作り方
1. ダンボールの上に、同じ大きさにカットしたキッチンペーパーを敷く。
2. キッチンペーパーの上に、葉を重ならないように並べる。
3. もう1枚のキッチンペーパー、ダンボールを順に重ねて、葉を挟む。
4. 葉がずれないように輪ゴムをかけて固定する。
5. 600Wのレンジで20秒〜1分程加熱する。
(※時間はあくまで目安です。葉が焦げる恐れもあるので様子をみながら加熱してください。)
6. 輪ゴムを外し、葉が崩れないようにダンボールとキッチンペーパーを剥がす。
水分が抜けて葉が乾燥していれば完成!
「押し葉標本」にアレンジ
画用紙にいろんな葉を貼り付けて、「標本」みたいに飾るのも素敵です。
「フローティングフレーム」にアレンジ
植物が浮かんでいるように見える「透明(フローティング)フレーム」。
100円ショップのアイテムを組み合わせて、簡単に作ることができますよ。
材料 / 道具
・100円ショップ等で買える軽量フレーム
(できればガラスではなくプラ板のもの)
・プラ板
・ボンド
・マスキングテープ
※フレームの裏板は使用しません
作り方
1. フレーム付属のプラ板(またはガラス板)に合わせて、プラ板をカットする。
2. 葉の裏に少量のボンドを付け、【1】に貼り付ける。
3. 見せたい面が表にくるように【2】をフレームにはめて、フレーム付属のプラ板と挟む。
4. プラ板が落ちないよう、マスキングテープなどでフレームに固定する。
まるで葉っぱが浮いてるように見えませんか?
おでかけの思い出に家族で作ったり、季節ごとに違う植物で作るのも楽しいですよ!
爽やかな新緑を感じて過ごす5月。
みなさんにとって、素敵な1ヶ月になりますように。
野心を叶えたら、ハッシュタグでシェア!
NEXTWEEKENDでは、毎月季節のテーマに合わせたハッシュタグや、企画ごとのハッシュタグをつくっています。
読者の皆さんと一緒に同じハッシュタグを使って、季節の小さな野心を叶えていき、そのタグに集まった投稿をもとにコンテンツを作るという素敵な循環…!
それを私たちは、「野心サイクル」と呼んでいます。
ぜひみなさんの叶えた野心は、ハッシュタグ「#週末野心」で教えてくださいね。
▶︎今月のハッシュタグ「#ありがとう月間」も募集中!