NEXT WEEKEND DATE

1年のはじまりには
まっさらなノートや手帳に
これからの抱負を書く時間が
なんだか特別に感じられます。

じっくり自分の野心に向き合うのなら
デスクまわりを整えて
心地よい空間づくりから始めたいもの。

そこで今回は、
暮らしの小道具をすっきり収納できる
ウォールポケットの作りかたをご紹介します。

部屋の壁に合わせて
サイズも色も、デザインも変えられる
オリジナルのウォールポケット。

文房具やキッチンツールの収納に困ったら
ひとつあると便利なアイテムです。

ぜひ新年最初のDIYに
挑戦してみてくださいね♩

 

IGTVにて動画公開中!
ウォールポケットの作りかた

今回使用する印刷用紙は
アイロンプリントシート

好みの絵柄の布に出会えない…なんて時でも
自分だけのオリジナルテキスタイルが作れます。

ポイントは、デザインを反転印刷すること!

是非公開中のIGTVを見ながら
挑戦してみてくださいね♩

<用意するもの>
・アイロンプリントシート
・好みのデザインデータ
・デザイン転写用の布(白地がおすすめです)
・壁に合わせた土台用の布(今回は45cm×55cmのデニム布を使用)
・アイロン
・針と糸、または布用接着剤
・はさみ

作り方
1. 好みのデザインをアイロンプリントシートに反転転写する。

2.印刷した面を転写用の布に合わせ、上からアイロンでしっかり抑えて転写する。

3.転写シートの台紙を剥がす。

4.好みのポケットの形に合わせて、【3】をカットする。

5.【4】を土台用の布に付けていく。ざっくりと縫い合わせても、布用接着剤を使ってもOK!

 

今日の小仕事を楽しむTIPS
・布が伸びるので、ポケットのマチを付けなくても
たくさん収納できます。

・動画では、完成したウォールポケット上部を
木の棒に紐でくくり、壁にかけましたが
上部の角にそれぞれ穴を開け、
画鋲やフックで壁にとめるとより手軽です。

 

アイロンプリントの詳しい使い方は
こちらの記事でもご紹介しています♩
ぜひ挑戦してみてくださいね。

暮らしを楽しむアイテムづくり。アイロンプリントで叶える週末DIY

 

ポケットの留め方をカスタマイズしよう!

ハトメでとめる

ハトメを使ってポケットをとめれば
強度もしっかり
見た目も高級感のある仕上がりに。

東急ハンズLoFtなどの文房具百貨
もしくは100円ショップ等でも
ハトメ道具が購入できます。

ハトメの詳しい使い方は
こちらの記事でご紹介しているので
是非試してみてくださいね。

 

ホチキスでとめる

ホチキスでだって、布をとめることは可能です。

例えば、布を使ったペンホルダーも
ホチキスでとめていけば簡単!

土台用の布が大きいほど
ホチキスが届く範囲も狭まりますが、
特別な道具がなくてもとめられるので
おすすめの道具のひとつです。

 

今回使用したプリンタブルはこちら

今回使用したデザインは
NEXTWEEKEND STOREにて販売中の
ダウンロードコンテンツ・DIYカテゴリー】から
ダウンロードしたラッピングデザイン各種。

色や絵柄など、様々な種類のラッピングデザインが揃っているので
暮らしの雰囲気に合わせて、ぜひダウンロードしてみてくださいね。

販売中のプリンタブルのダウンロードはこちらから

 

暮らしを楽しむDIY動画配信中!

毎月2日と16日に配信するDIY動画
NEXTWEEKEND PRINTABLES」。

プリンタブルで作る、あると楽しいアイテムの
DIYアイディアをご紹介しています。

IGTVにて配信中!
「NEXTWEEKEND PRINTABLES」
NEXTWEEKEND IGTVアカウントはこちらから

 

PRINTABLEとは?

PRINTABLEとは直訳で”印刷可能”という意味。
NEXTWEEKENDではデータでダウンロードしていただける
様々なPRINTABLEコンテンツのデータ販売をしています。
ダウンロードしたデータはお好みの用紙やサイズに出力して、
それぞれの用途でお楽しみいただけます。

 

アンケート募集中!

プリントして楽しむDIY動画
VOL.8「ウォールポケットの作り方」
をご覧になった皆様の声をお聞かせください♩
たくさんのご意見をお待ちしております。


「Community Project」とは?

NEXTWEEKENDの「季節の楽しみと小さな工夫」というコンセプトのもと、他企業や他ブランドと共に、今より少し楽しい生活を考えていく記事広告コンテンツです。
プロジェクトごとにオリジナルの共通言語(ハッシュタグ)を設定し、企業/ブランドとNEXTWEEKEND、そして読者である女性たちで、理想の生活を叶える“コミュニティ”を一緒に作り上げていきたいという思いが込められています。

Share On