贈りものを自分の手でラッピングしてみること、
誕生日にテーブルや部屋を飾り付けてみること、
身のまわりのアイテムをカスタマイズしてみること。
そんな “なくても困らないけど、あると楽しい小さなこだわり” を暮らしに添えることを「#今日の小仕事」というハッシュタグを通して提案しはじめて6年。
手軽に #今日の小仕事 を叶える手段として配信してきたデザインデータ「PRINTABLES(プリンタブル)」も気付けば数百種類(!)になりました。
古くなることがなく何度でも楽しめるPRINTABLESを、季節が巡るたびにまた思い出してほしい…!
そんな思いから、これまで配信してきたデータの中からいくつかを組み合わせ、「今月のおすすめセット」として再編集してお届けしています。
今月のテーマは、贈り物が楽しくなるPRINTABLESセット!
バレンタインをはじめホワイトデーや送別など、大切な人へ贈り物を渡す機会が増えるこれからの季節。
PRINTABLESを使って、ギフトラッピングをお洒落に仕上げてみませんか。
・熨斗デザイン
・パターンペーパー(2柄)
・グリーティングカード
・三角ギフトボックス用型紙
データのダウンロードは全て無料!
ご紹介するアイデアとセットでお楽しみいただけたら嬉しいです。
PRINTABLESセットを楽しみ尽くすアレンジアイデア集
熨斗デザインでお店のようなラッピングを
シンプルなお菓子ラッピングには、お洒落なペーパーヘッダーをプラス♩
熨斗デザインを印刷した厚紙をOPP袋に貼り付けるだけ!
とっても簡単なのにお店みたいなクオリティに仕上がりますよ。
【おすすめ用紙】
普通紙ペーパーヘッダーの作り方
1.厚紙に熨斗デザインを印刷する。
2.OPP袋のサイズに合わせて厚紙をカット。
3.両面テープで厚紙を袋に貼り付けたら完成!
トレペ印刷すれば、パターンペーパーが緩衝材に!
せっかくのラッピングも、緩衝材が業務的だと少しだけ寂しい印象に…!
そんな時は、好きな柄のパターンペーパーをトレーシングペーパーに印刷して、緩衝材代わりに使うのがおすすめです。
【おすすめ用紙】
トレーシングペーパー(薄口40g/㎡)
※インクジェットプリンター対応と明記されているものを利用してください。緩衝材の作り方
1.パータンペーパーをトレーシングペーパーに印刷する。
2.箱や袋のサイズに合わせてカットし、くしゅっと丸めて立体感を出す。
3.印刷面がお菓子に触れないよう下にして入れれば完成!
グリーティングカードにひと手間加えて立体カードに
ギフトにちょっぴり遊び心を加えたい時は、立体感が楽しいメッセージカードを添えるのはいかがでしょうか。
難しそうに見えますが、発砲スチロールの板「スチレンボード」を使用すれば簡単に作れます。
「スチレンボード」は100円ショップやホームセンターで購入可能ですよ。
【おすすめ用紙】
ハガキ用紙立体カードの作り方
1. A4サイズのハガキ用紙2枚にカードデザインを印刷する。
2. 【1】のうち1枚を使い、立体にする部分をハサミで切り取り。
3. カットしたスチレンボードを【2】の裏側に貼る。
4. 【3】をもう1枚のハガキ用紙に貼れば完成!
パターンペーパー×型紙で三角ギフトボックスに
お菓子を小分けにして配りたい時に活躍してくれる三角ギフトボックス。
立体的なボックスも型紙を使えばあっという間に作れます♩
【おすすめ用紙】
厚紙三角ギフトボックスの作り方
1.A4サイズの厚紙に、パターンペーパーと型紙を両面印刷する。
2.【1】を型紙に沿ってカット。
3. 型紙の上部にリボンや紐をつける。
4.線に合わせて折り目をつけ、1辺の糊代を内側で留める。
5.ギフトを入れ、残り2辺の糊代を貼れば完成!
#今日の小仕事を楽しむTIPS
・厚紙の代わりにインクジェット対応のカラー用紙を使えば、既存のカラー以外で作ることも可能です。
・レザー素材の紐を使うとこなれ感がアップします。
好みの柄で作ったブックカバーを包装紙代わりに
読書好きの人へ、おすすめの本を贈るはいかがでしょうか。
パターンペーパーを印刷した紙で本を包み、メッセージカードを紐で括りつけるだけの簡単アイデア。
贈ったあともカバーとして使い続けられるのが嬉しいポイントです。
【おすすめ用紙】
普通紙
#今日の小仕事を楽しむTIPS
・文庫本サイズならA4に印刷。大きめの本を包む場合はA4を2枚貼り合わせるのがおすすめです。
サイズやカラーなど、アイテムに合わせてお好みでアレンジを加えてみてくださいね♩
#今日の小仕事 で、大切な人への贈り物を楽しく準備してもらえたら嬉しいです。
・熨斗デザイン
・パターンペーパー(2柄)
・グリーティングカード
・三角ギフトボックス用型紙
Editer:Tomomi Watanabe