NEXT WEEKEND DATE

「季節の楽しみと小さな工夫で、理想の暮らしを叶える」
こんなコンセプトを掲げて
毎日がちょっと楽しくなるようなあれこれを
日々考えている、NEXTWEEKEND。

私たちの提案に
絶対に欠かせないものの一つが、「花」。

例えば、
季節の花を飾っておもてなしをすること、
育てたハーブを日々の料理に使うこと、
その日の気分や体調に合わせて
自然のものでセルフケアすること。

どんなに便利な世の中になって、モノが溢れても
自然が生み出す植物が与えてくれる豊かさって
ずっと変わらないと思うんです。

ただ、植物の世界には とても興味があるけれど
奥が深そうで、どこから入ったら良いかわからない…
なんて方も、実は多いのではないでしょうか。

 

この冬、NEXTWEEKENDで始まった
花のある暮らしの楽しさを少しずつ深めていく
プロジェクト「#花勉強」。

花のある生活を学んで楽しむ。「#花勉強」プロジェクトはじまります

このプロジェクトを、私たち編集部と
パートナーであるスキンケアメーカー
ナチュラルアイランド」と一緒に
盛り上げてくれるアンバサダーを5名、
Weekender編集部 から選出しました。
(Weekender編集部について、初耳という方はこちらをご覧くださいね。)

彼女たちは決してお花のプロというわけではなく
皆さんと一緒に、#花勉強 して日々を豊かにしたい!と
今まさに、野心を燃やし始めたところ。

アンバサダーたちは #花勉強 の第一歩として、
寒くなり、乾燥悩みが深刻になってくるこの時期に
女性の強力な味方になってくれる
「カレンデュラ」という花が使われたスキンケアアイテム
花を “使って楽しむ” ことを実践しています。

そんな彼女たちに、インタビューをしてみました!

どんな #花勉強 をして野心を叶えたいと思っているか?
そして、初めて使うカレンデュラのコスメの中で
今お気に入りのアイテムは?

皆さんの #花勉強 の始まりに、
何かヒントが見つけられるかもしれませんよ。

「小さい頃、ちょっとしたやけどをした時に祖母が家に植えてあったアロエをペタッと貼ってくれたように、植物の効能を当たり前のように知っているのはてっきり大人だからだと思っていました。
けどそんなの全然当たり前じゃなくて、ちゃんと学ばないとずっと知らないままなんだと、自分が大人になってから気づきました。
この #花勉強 をきっかけに、いろいろな花や植物の効能を知っていきたいと思っています!
あと、今までは呪文のように思えるくらい、難しく感じていた花の名前たち。
お花屋さんでオーダーできず、すっかり怖気付いて帰宅、なんてこともあったので、少しずつ覚えてもっとお花を身近なものにしていきたいです。」

「毎年この季節になると、目元口元が乾燥して粉がふく…なんてことはザラだった私の冬肌が、カレンデュラ手づみオイルを使い始めてからツヤツヤなことに気づいたここ数日。
古くから皮膚の保護のために使われてきたという花、カレンデュラの、花びらだけから丁寧に抽出されたオイル。
この暖かなオレンジ色を見ながらスキンケアをしているとなんだか冬の寒さも気にならないくらい暖かな気分になれるので、夜ゆっくりとスキンケアタイムを楽しみながら使い続けたいオイルです。」

 

「記念日や誕生日、ホームパーティーなどでいただくことが多い花ギフト。
せっかくなら『わぁ、素敵!』で終わらせず、ブーケに使われている草花の名前やその由来なんかを頂いた機会に全部(!)覚えたいです。
小さな子供たちに『このお花の名前はなぁに?』と聞かれた際に『〇〇だよ!』と、さっと教えられる母親になりたいというのもあります。
『30歳の誕生日の日に名前を覚えたお花』『結婚10周年の日に夫がプレゼントしてくれたお花』という風に、素敵なその日の思い出に彩りを添えてくれるはず。
草花の名前を覚えることで、お花屋さんでの注文も、テーブルに飾ることも、スワッグを作るのことも、大切な誰かにプレゼントすることも……
花のある暮らしがますます楽しくなりそうです。」


「カレンデュラの自然なオレンジ色が何とも美しい美容オイルは、冬の保湿ケアに欠かせません。
シンプルで少しレトロなデザインも◎。
夜はスキンケアの最後に潤いを閉じ込めるように顔にやさしく伸ばしてハンドプレス。
朝はCCクリームに混ぜてメイクの前に使っています。
伸びが良く、でもべたつき感がないオイルは小さな子供たちもお気に入りで、ママの真似をして嬉しそうにぬりぬりしています。
小さな子供も安心して使えるというのも嬉しいポイント。」

 

「花を飾るのが好きで、部屋の中は花やドライフラワーで溢れています。
日常的に花を目で見て楽しむことはあっても、その花やハーブの効果・効能、『中身』を実はあまり詳しく知りません。
#花勉強 企画や本でたくさん勉強して、“この花はこんな効果がある”、“ 鎮痛作用のあるハーブはこれ!” など、頭にパッとすぐ思い浮かぶくらいマスターしたいです。
そして、知識が増えるとそれを実践することができるので、普段の料理に使ったりスキンケアやバスタイムに使ったり、意識的に普段の生活に取り入れて心豊かになれたらいいなと思います。」


「有機農法で栽培された北海道産のカレンデュラと、天然の植物オイルを配合したヘアオイルがお気に入り。
ノンシリコン、防腐剤無添加なので体に優しいのも嬉しいところ。
使い方は、タオルドライ後に適量(セミロングで2~3プッシュ)を手に取ってよくのばし、気になる髪の中間から毛先を中心になじませて、ドライヤーでしっかりと乾かします。乾いた髪にももちろん使えます。
毎晩このヘアオイルをつけるのとつけないのとでは、翌朝の髪質が本当に全然違います!
パーマで傷んだ髪の私には欠かせない存在に。
髪がしっとりきれいにまとまるので、スタイリングもしやすいです。」

 


「今まで何も考えずにただただインスピレーションで選んで飾っていたお花。
それもいいけど、自分の体調や季節、それから花言葉でお花を選んだり出来るようになったら素敵ですよね。
少しずつ花言葉を覚えたり、季節の花を知ったり、こんな時にはこのお花!というようなお花を飾ったり。
そんな花のある生活を当たり前にしたいです。
写真に写っているのはアレンジメントの本ですが、お花の名前がたくさん載っていて、組み合わせのヒントもたくさんもらえるので、この本を参考にしながらお花についての知識を増やしていこうと思います。」


「お気に入りアイテムは、カレンデュラ手づみローションと、手づみオイルです。
ローションはつけてしばらくしてもしっとりもっちり肌が続いていて、この季節でも乾燥知らず。
わたしは毛穴を引き締めるために、冷蔵庫で冷やしたものをお風呂上がりにつけています。
オイルはファンデーションに混ぜて使うと、密着度が高まる&テカリが抑えられました!
伸びもよく、オイルなのにサラサラでつけ心地もとても良いです。
もともとTゾーンのテカリに悩んでいて、何を使ってもあまり効果を実感できなかったのですが、同じ悩みを持っている方にぜひ使っていただきたいです♩」

 

「この企画に参加する前から少しずつハーブやアロマの勉強をしていましたが、そのきっかけは、一人暮らしを始めてから、自分の不調を自分で治したいと思ったことでした。
ちょっとした不調に、薬を頼るのではなく、ハーブティーやアロマオイルを取り入れることで気持ちも上がるし香りもいいし、自分を大切にできている気持ちになれると気づいて。
ハーブは、それだけでも沢山の種類や効能がありますが、組み合わせるとそのバリエーションはより広がります!
冬の寒い時期、毎日少しずつ変わる体調に合わせた、あったかいハーブティーをブレンドできるようになりたいです♩」

「お気に入りは、カレンデュラのいたわりヘアオイル
濡れた髪でも乾いた髪でもOKなので、お風呂あがりにまず髪につけ、それからくしでとかします。
乾かして時間がたってもパサつかない、オイル独特のベタつきもない、みずみずしい髪にしてくれる優秀オイル!
乾燥悩みが深刻になるこれからの季節に、とても心強いアイテムです。」

 

アンバサダーの思いがそれぞれであるように
決まった正解がないところが、#花勉強 の醍醐味。

これから迎える新しい1年。
自分のライフスタイルに合わせて、
心地よく楽しく続けていける 花との付き合い方を
#花勉強 で探ってみてくださいね。

NEXTWEEKENDウェブサイトでは、
花のある生活のヒントを少しずつ、
連載でお届けしていく予定ですので
是非 お楽しみに♩

「Community Project」とは?

NEXTWEEKENDの「季節の楽しみと小さな工夫」というコンセプトのもと、他企業や他ブランドと共に、今より少し楽しい生活を考えていく記事広告コンテンツです。
プロジェクトごとにオリジナルの共通言語(ハッシュタグ)を設定し、企業/ブランドとNEXTWEEKEND、そして読者である女性たちで、理想の生活を叶える“コミュニティ”を一緒に作り上げていきたいという思いが込められています。

Share On