1年のはじまりには、ぐっと気を引き締めつつ今年の目標を立てたいもの。
何をするにも自由だった学生の頃とは違って、家族を持つと「自分のやってみたいこと(野心)」にも制限が気になりますが、そこはあえて「家族で叶えたい野心」と掲げてみんなで楽しめることを計画してみませんか。
それを叶える最初の一手も含めて、今回はかぞくごとアンバサダーのみなさんに聞いてみました。
NEXTWEEKENDが、家族との何気ない時間を楽しむために作ったSNS上のコミュニティ。
「ファッション部」「料理部」「インテリア・D.I.Y.部」「ママ&キッズ部」の4部に分かれた45人のアンバサダーと企画を盛り上げています。
#かぞくごと に集まる投稿を見るだけでなく、みなさんもぜひ家族との小さな野心を叶えた瞬間を切り取って、ハッシュタグをつけて楽しんでいただけたら嬉しいです。
詳しくは、こちらから。
お出かけ編
海外旅行
新婚旅行以来、海外旅行とはご無沙汰になっているので、実現に向けて地道に頑張っています。
ちょうど友達家族と「今年はマレーシアに一緒に行きたいね」という話が出ているので、夫(専ら国内旅行派)も少しはその気になっています。
仲のいい友達と行く、それもお互いに子連れだからこそ、各々のペースを保ちながら楽しめると思っていて、私はすでに今からワクワクです。
この野心を叶えるためには、現地に行ったらどんな楽しいことができるかのイメージ画像を集めてみたり、夫に小出しプレゼン。
一気に、ではなく小出しがポイント。
by @kkc_365
(主婦 / 2歳児母)
小出し!さっすが、旦那様の性格に合わせた戦略をご存知なんですね。
私も新婚当時、大きな冷蔵庫が欲しくて、冷蔵庫が大きくなることで暮らしがこんなに豊かになるということを小出しプレゼンした過去を思い出しました。
国内旅行・ピクニック
旅行については行きたい場所ピックアップして、まだ赤ちゃんの息子を連れて行ったらどんなプランになるかをイメトレしてます。
マイ浴衣持参で温泉、沖縄ではじめての海、香川でうどん、ディズニーランド…。夫婦2人だった頃から、どこかに旅するたびに「いつか子どもと3人で来たいね」という会話をしていました。
夫婦の思い出の場所や、子どもの頃連れて行ってもらった場所に、どんどん旅して写真を残していきたいです。
まだ赤ちゃんの息子は、今旅行に出かけたってきっと覚えていないけれど、ワクワクしながら計画した私たちのことを、いつか想像してくれるといいな。by @mio_pote
(主婦・事務職パート育休中 / 0歳児母)
同じ場所に訪ねるのであっても、状況が変わると見える景色も変化していきますよね。
子どもと一緒に出かけると、視点が違うので教えてもらうことの方が多い気がしました。
「あ!ひこうき!」だけでも、1日にものすごい回数言われるので、今までそんなに空見上げてなかったなあ…と。
息子さんがピクニックでサンドイッチを頬張る日が楽しみですね!
季節のアクティビティ
「家族でシュノーケリング」が2020年夏休みの野心です!ここ数年キャンプにもはまってる我が家ですが、これまでは「連れて行く」感覚だった子ども達。
春から長男は小学生になりますし、テントの設営や撤収、キャンプ飯まで、今まで見ているだけ、親だけがやっていたことを、もっと「子どもたちに任せる」を意識したいです。
by @enjoytable_by.a
(フードコーディネーター / 2児の母)
もりもりな野心宣言、どれもアクティブで楽しそうです!
子どもたちは、そんな外でのイベントで少しずつ学び、工夫して、成長していくのかもしれませんね!
キャンプも子ども達自身が主体的にできることが増えるとまた楽しさが倍増しそうです。
野外フェス
昨年初めて子ども2人を連れてSWEET LOVE SHOWERという野外フェスに参戦したのですが、想像以上に楽しかった!
今年のために、まずは子連れで行きやすいフェスのリサーチに取り掛かります。
娘は「来年もきゃりーぱむぱむみたい」と意気込み、旦那は「お揃いのTシャツでも作るか」と斜め上のはりきりを見せています。
先日子どもたちの写真を撮っていたら、娘に「父ちゃんと母ちゃんも写って!」と言われてハッとさせられました。
家族全員が揃った写真をもっとたくさん撮っていこうと思います。
by@___a.y.a.k0uchi__
(フリーライター / 2歳児母)
ないですよね…家族写真!
ハイポーズの写真はかろうじて旅行先で…というくらいの方がほとんどのはず。
我が家も私がカメラマン役なので、友人がさりげなく親子写真や家族写真を撮ってあとで送ってくれるとすごく嬉しいです。
私も積極的に周りのみんなの自然な家族写真を撮ってあげたいなと思います。
キャンプ
昨年はビギナーとして、ピクニックやバーベキュー、グランピング、コテージキャンプを楽しみました。「明日する!、明日行く!」何でも明日がブームな息子。
キャンプも毎日、明日テント!と言います。子どものアウトドア遊びの延長線で、親も一緒に楽しめて学べるキャンプ。
春が待ち遠しいです。
by @ayumikkkk
(パートタイム / 3歳児母)
「明日」ですか!
我が家は長男が過去のことを全部「昨日」と言います。笑
今年はちゃんと段階を踏んで準備されてたんですね。
夫婦2人のときは、ホテルが綺麗で楽だなんて思っていましたが、今やうっかりひとりの時に珍しい虫を見つけると早く息子に見せたくて興奮するほどになりました。
学びを兼ね備えていて、普段できないことに親子で挑戦したいですね。
食事編
朝の焼きたてパン
今年は家族で朝を楽しみたい!
…楽しむまでいかなくても、朝にもっと余裕を持ちたいです。
まずはパン作りの本を買って、パンを焼いてみました。
朝ごはんに焼き立てパン…考えただけで、素敵ですよね。
子どもたちが目をキラキラさせて、美味しい美味しいと喜んで食べてくれたので私まで嬉しかったです♩
焼けるパンの種類を増やして、これから週末の朝が楽しみになるよう、頑張っていきたいです。
by @chuu_me1121
(スコーン屋パート / 3児の母)
素敵!
スコーン屋さんパートということは、スコーンも焼けるたりするんでしょうか?
ドラマや映画に憧れて、ふかふかのベッドで目覚めて、温かいミルクティーと焼きたてのパンが出てくる家で生まれたら人生違ったかなと思ったりもしましたが、大人になると自分でどんどん理想の暮らしを切り開いていけるので楽しいですよね。
家族で食卓を囲むこと
平日の朝はバタバタで、なかなか満足に過ごせないけれど、週末はゆっくりとお茶を入れたり、丁寧に食事を作ったり、家族で食卓を囲むひと時を大切にしていきたいと思います。
おやつの時間も大好きなので、手作りしたり、ちょっと特別なお店で買ってきたものを用意して、そんな瞬間を楽しんでいきたいです。
最近子どもが料理に興味を持ってきたので、おやつ作りからご飯の支度まで、もっと一緒に楽しみたいです。
by @ikumimiyazaki
(フラワー教室主宰 / 1児の母)
クッキー作りは我が家でもよくしますが、桜餅なんて家で作れるんですね!
つい平日は「早くして」と急かしてしまう朝だからこそ…よく分かります。
食事の準備も、「今作ってるから待ってて!」と言うと何度も冷蔵庫を開けに来たりするんですけど、「にんじんの皮剥いてくれる?」と頼むと静かに取り組んでくれたりしますよね。
家事も、上手に家族を巻き込んでいきたいです。
レシピノート作り
今年は食を大切にしたいなと思ってます。
なかなか食卓を囲んで食べることがない我が家なので、子どもと一緒に作ったものをパパに食べてもらうなど工夫して、一緒に食卓を囲めない日も家族が繋がればいいなと思いました。
子どもと作った料理は、レシピノートを作って 写真とともに残していきたいです。
by @littletoritaro._.mom
(自営業手伝い / 2児の母)
旦那さんも寂しいでしょうね。
お子さんの作った料理というだけで、日頃の疲れも吹っ飛ぶのではないでしょうか?
なんでもスマホのなかで管理できる時代ですが、お子さんと一緒にノートを見返す時間も素敵な かぞくごと になりそうです。
学び編
畑仕事
実家が遠方の私たち家族には、東京のおじいちゃん家ができたみたいで地域の方との交流も楽しみになっています。
来年は作った野菜をもっとおいしく料理することや、収穫祭のイベントのお手伝いをしたい!
by @reiko_og
(主婦 / 1歳児母)
体験農園、食育にも繋がっていいですよね!
我が家も先日、大根抜きと芋ほりを子供に体験させてあげられたのですが、大根を抜くときはぐらぐら揺らして抜く事、テントウムシがいたこと、さつまいもはひとつのツルにいっぱい家族がいることなどを得意げに話しています。
「東京のおじいちゃん」も、きっと孫のような子供たちとの関わりを楽しみにしているはず!
語学
そんなわけで今年の野心は、娘と一緒に英語に触れる、娘はタイ語の「コップンカー」「サワディーカー」を覚えることです。本格的に海外駐在を目標にしている話を聞いて、私もサポートできるよう語学習得に努める1年にしようと思っています。投稿は私の両親が先日挑戦したホノルルマラソンですが、何歳になっても努力することは素晴らしいということと、様々な国の人がいる環境に親子共々刺激を受けました。
遊びでタイ語を覚えさせたら楽しそうに繰り返していたので、娘と一緒に家族で楽しみながら勉強していきたいです。
by @mikamama.ig
(主婦 / 1児の母)
すごい!挨拶だけでも、タイ語が話せたらきっと現地で可愛がられるでしょうね。
小さなきっかけから、お子さんに他の国への興味を持たせられるって素敵です。
語学も期限と目的が明確になれば、楽しみながら取り組めそうですね!
私はハワイのスーパーで塩の場所を聞きたかった際に、何度言ってもsaltが通じず「sugar&saltのsaltや!」と砂糖の力を借りてしまい、英語は半ば諦めています。
自然に触れる
小さい頃私がそうだったように、もうすぐ生まれてくる子どもには、たくさん自然に触れてほしいと思っています。お盆やGW、正月などの長期休みには家族で滋賀に帰って琵琶湖や山に出かけたい!
都会育ちの主人は田舎の自然が珍しかったようで実家に帰っては畑仕事の手伝いや琵琶湖でシジミ採りなんかをして楽しんでくれてます。by @miho_styles
(主婦 / 妊娠9ヶ月)
自分のルーツを家族に伝えられると、深い部分で共感できることが増えて嬉しいですよね。
子どもたちが私も小さかった頃に見ていたジブリ作品を観ていたり、20年以上前にぐにゃぐにゃの字で名前を書いた絵本を引っ張り出してきて読んでいる姿を見ると、受け継ぐって無条件にいいなあと思います。
お祝い編
結婚記念日を家族でお祝い
色々な方のウェディングケーキを作っていますが、自分の結婚記念日って祝えてないなあと思い、宣言してみました。
(写真は、仕事にしているミニチュアのウェディングケーキです)家族にはまだ伝えていないのですが、子どもが生まれてから、これと言って結婚記念日を祝ってないので、結婚式を挙げた式場で食事をしたいです。
by kmakko_works
(2児の母)
ミニチュアケーキ、細かいところまで本物そっくりで可愛い…!
最近友人が家に着てキッチンで晩ごはんを作ってくれたのですが、日頃自分が誰かのためにやっている事を自分がやってもらうというのはとても幸せなことですね。
結婚記念日、我が家も師走の忙しい時期なので何もせずでしたが…節目は大事にしたいですね。
楽しんでくださいね!
新年に「今年の抱負は…」なんて、自分の目標を宣言することはあるかもしれませんが、家族で叶えたいことはちゃんと家族で共有してそれを叶える為の地図を少しずつ描いていけたらいいですよね。
みなさまの「家族でしたいこと宣言2020」も、ハッシュタグ#かぞくごとでぜひシェアしてくださいね。