NEXT WEEKEND DATE

毎日頑張る家族や自分のための手作りお弁当は、元気をチャージできるメニューを選びたいもの。

コラム「お母さんのお弁当手帖」では、家族のために毎日お弁当を作っている料理家のお母さんに、お弁当作りのレシピやコツを教えてもらいます。

 

いつもと同じおかずでも、盛り付けを変えると新鮮に。

ご飯の上におかずをのせていく「のっけ弁」は、しきりなどはせず、順番にどんどん乗せていくだけなので、盛り付けも簡単で、見た目も新鮮!

今回は鶏つくねをメインにしたのっけ弁をご紹介します。

つくねは串に刺すことで、さらに楽しいお弁当に。

つくねのタネは、鶏団子鍋やミートボールなどアレンジ自在なので、残ったら冷蔵保存しておくと便利です。

 

鶏つくねのっけ弁

作りやすい分量

・鶏モモひき肉…350g
(好みでムネ、またはモモとムネを混ぜても良い)
・玉ねぎのみじん切り…1/4玉分
・卵…1個
・パン粉…1/4カップ
・砕けるタイプのコンソメ…1個
・酒…小さじ2
【タレ】
・醤油、みりん…各大さじ1

作り方

1. 材料を全て混ぜ、よく練る。

2. タネを弁当箱の大きさに合わせて、長めの俵型にまとめる。

3. フライパンに油少々を熱し、タネを並べる。

4.こんがり焼き色がついたら裏がえし、水大さじ1を入れて蓋をして弱火で5分焼く。

4. 蓋を取ってつくねを取り出し、醤油とみりんを入れ、とろみがつくまで弱火で煮詰める。

 

のっけ弁の詰め方

それではお弁当箱に詰めていきましょう。


gif画像を使用しています

今回は鶏つくねの他に、長ネギとシシトウをこんがりと焼いたもの、味玉、大根の甘酢づけと紫キャベツのナムルを用意しました。

ご飯の上に直接盛り付けますので 甘酢づけとナムルの水分はしっかり切りましょう。

最後につくねにタレとゴマで飾って完成です。

 

野心を叶えたら、ハッシュタグでシェア!

NEXTWEEKENDでは、毎月季節のテーマに合わせたハッシュタグや、企画ごとのハッシュタグをつくっています。

読者の皆さんと一緒に同じハッシュタグを使って、季節の小さな野心を叶えていき、そのタグに集まった投稿をもとにコンテンツを作るという素敵な循環…!
それを私たちは、「野心サイクル」と呼んでいます。
ぜひみなさんの叶えた野心は、ハッシュタグ「#週末野心」で教えてくださいね。

Share On