「コーヒーとの暮らしかた」では、
コーヒーのプロフェッショナル木原武蔵さんに
おうちで楽しめる美味しいコーヒーの淹れ方や
ちょっとした豆知識をご紹介していただきます。
前回は「おうちコーヒーの基本」をご紹介しましたが、
今日のテーマは「コーヒー豆の選び方のポイント」。
毎日のコーヒーライフをもっと
楽しくするための参考になれば嬉しいです。
お店選びのポイント
皆様は普段どちらで
コーヒー豆を買われていますか?
スーパーなどで他の食材と一緒に
買われている方も多いのではないでしょうか。
コーヒー豆は鮮度が命です。
なるべく焙煎してから日にちが
経っていないものを買うためにも、
コーヒー専門店に行って
購入されることを強くおすすめします。
好みの焙煎度合を見つけよう!
好みのコーヒーを見つけるための
一番の近道は好みの焙煎度合いを見つけること。
これがなによりも重要なポイントです。
焙煎度合とはコーヒー豆がどれくらいの
度合で焙煎されているかという尺度で、
基本的には色で判別されます。
薄い茶色だと浅煎り、
濃い黒色だと深煎り、
といった感じです。
このチャートにあるように、
焙煎度合いが浅い順から
シナモン、ライト、ミディアム、
シティ、フルシティ、フレンチ…と
ジャンル分けされています。
まずはこのジャンルから
自分好みを見つけてみましょう!
軽めのスッキリとしたコーヒーが好みなら浅い方を、
重ためのしっかりめがお好きなら深い方から
選んでみてください。
次に買う豆も同じような焙煎度合であれば、
大きく好みから外れてがっかり…
みたいなことはほぼないはずです。
ライトローストのアイスコーヒーも
スッキリとしてフルーティーで
今の時期は飲みたくなりますね。
まるでレモンや紅茶のような香りを楽しめる
エチオピアのお豆が個人的にはイチオシです。
おすすめの豆
エチオピア / アラカ農園 – ウォッシュト
テイスト: ジャスミン、レモネード、ピーチ、紅茶
好みの風味を見つけよう
私達のお店でも扱っている
「スペシャルティコーヒー」は
全生産の5%ほどと言われていて、
どれも個性豊かで高品質なコーヒーです。
いま世界中のコーヒーショップが
このスペシャルティコーヒーに注目し、
積極的に扱っています。
そんなスペシャルティコーヒーですが、
どれも本当に個性豊かな風味を持っています。
好みを見つけるのに沢山あり過ぎて
いろいろと迷って時間がかかってしまう…
でもそれもコーヒーの楽しみのひとつですよね。
今日は数ある素晴らしいコーヒーの産地の中から
2つだけその風味の特徴をご紹介したいと思います。
ブラジル-カルモ・デ・ミナス
ブラジルの有名生産地域のカルモ・デ・ミナス。
この地域はとても標高が高く、
栽培されるコーヒーには
従来のブラジルのイメージとは一味違った
酸味と甘さの印象があります。
アーモンドやクルミのような
ナッツの印象であったり、
ハチミツやメープルのような甘さの印象や、
オレンジやアプリコット、ベリーなどの
フルーティな味わいも感じることが出来ます。
中でも私達が現在扱っている
シティオ・ダ・トーレという農園のコーヒーは
ブラックベリーのような味わいも感じられる
素晴らしいコーヒーですのでぜひお試しください。
エチオピア シダモ
エチオピアと言えば
コーヒー発祥の地として有名ですね。
エチオピアで生産されるコーヒーは
まさにコーヒーの女王とも言える
上品な味わいが特徴です。
中でもシダモエリアのコーヒーは
紅茶のような香り、
明るいシトラスのような酸味、
ジャスミンのような華やかな香りを
感じることができます。
私達が現在扱っているアラカ農園のコーヒーは
シダモエリアのグジという地区のものです。
アラカは、白ワインのような
華やかで上品な味わいが特徴的です。
エイジングを楽しもう
コーヒー豆は鮮度が命!
コーヒー豆は焙煎されたあと
ゆっくりと酸化していき、
香りも味も徐々に変化していきます。
焙煎してから1ヶ月以上のものは
香りも少なくなってしまっていることが多いです。
コーヒー豆を購入するときは
焙煎してから時間があまり
経っていないものを選びましょう。
しかし、逆に焙煎したての豆も
実はあまり美味しくないんです!
焙煎したての豆はガスの影響により
美味く淹れる事が出来なかったり、
味も香りも落ち着いていない印象があります。
例えば、焙煎されてから1日目に
とがった酸味の印象があったコーヒーが、
7日目にはまろやかなオレンジのような
美味しい酸味の印象に代わっていたりすることもあるんです。
焙煎されてからちょっとずつ
変わる味わいもひとつの楽しみとして
味わってみてください。
1. おうちコーヒーの基本
2. コーヒー豆の選び方のポイント
3. フレンチプレスの淹れ方
4. ハンドドリップの淹れ方
5. ドリッパーの紹介
6. エアロプレスの淹れ方
7. いつもとちょっと違うアレンジコーヒーの楽しみ方
8. エスプレッソドリンクの種類
9. コーヒーに合うお菓子の作り方
10. 色々な抽出器具の紹介
11. コーヒーカクテルについて
12. コーヒーが出来上がるまでの旅