NEXT WEEKEND DATE

フードコーディネーターの鈴木麻友子さんによるコラム「いつもの食材でつくる、ほめられレシピ」。

出産・子育てをされていた一年のお休み期間を経て、コラムが再スタートすることになりました♩

季節の楽しいレシピから、それに合わせたスタイリングまで。

次の週末に試したくなるテーブルアイディアをお届けしていきます。

 

我が家のもっちりコーヒーゼリー

今月のNEXTWEEKENDのテーマは「変わらないものを知る #昔から好きなこと 」。

私の母が作るゼリーは昔から硬めのもっちり派でした。

なので市販のちゅるんとしたゼリーではなんだか物足りなく、もちっとしたゼラチン多めのものが自然と好みに。

今回はそんな私の思い出の味を応用してスイーツをつくります。

とても簡単でレシピにするまでもありませんが、これからの季節にぴったりなのでご紹介しますね。

 

 材料(2個分)

インスタントコーヒー 大さじ2
水 400ml
砂糖 大さじ2
粉ゼラチン 10g
生クリーム 適量

 

作り方

1.鍋に水を入れ、沸騰直前で火を止める。

2.インスタントコーヒー、砂糖、粉ゼラチンを入れて混ぜ、溶かす。

3.耐熱容器に入れて、固まるまで3, 4時間冷やす。

4.生クリームをかける。

こだわり派の方は、お好きなドリップコーヒーを濃いめに淹れたものを400ml準備すればOK。

ゼラチンは80度以上で溶けるため、ドリップコーヒーも鍋で沸騰直線まで温め直す必要があるのでご注意ください。

砂糖は溶けやすいグラニュー糖がオススメです。

 

アレンジレシピ 1
喫茶店のアイスのせコーヒーゼリー

材料(1個分)

コーヒーゼリー 1個分
バニラアイス 適量

作り方

1. コーヒーゼリーを包丁で2センチ角に切る。

2. グラスに入れ、アイスを乗せたら完成!

もっちり硬めなので包丁で切りやすいです。

バットで作って端をスプーンなどで空気を入れてまな板にひっくり返すとプルンっと外せます。

アイスを乗せて少し溶けてきた頃が食べごろです。

大人数のスイーツ作りって悩みますが、男性も食べやすいのでこれは鉄板メニューです。

 

アレンジレシピ2
ティラミス風コーヒーゼリー

材料(2個分)

コーヒーゼリー 2個
マスカルポーネ 30g
生クリーム 20g
砂糖 大さじ1
ココアパウダー 適量
ビスケット 2個

作り方

1.ボウルに生クリーム、砂糖を入れ、ツノが立つまで混ぜる。

2.マスカルポーネを加え、混ぜ合わせる。

3.コーヒーゼリーの上に【2】を乗せ、冷蔵庫で冷やす。

4.ココアパウダーをふり、ビスケットをさす。

 

コーヒーならティラミスは欠かせないですね。

私の主人はこれにブラックコーヒーを合わせていたので、コーヒー好きにはいいおやつになると思います。

少し柔らかくなったビスケットを崩しながら食べると美味しいですよ。

 

アレンジレシピ3
コーヒーゼリーミルク

材料(1杯分)

コーヒーゼリー(ゼラチンを7gで作ったもの)
牛乳 適量

 

作り方

1.コーヒーゼリーをフォークで細かく砕く。

2. グラスに【1】を5分目まで入れる。

3. 牛乳を注ぐ。

これはゼラチンを7gで作った柔らかめのゼリーを使います。

太めのストローを使うとスムーズに吸えますよ。

甘めが好きな方は牛乳にシロップを少し入れてみてくださいね。

午後のご褒美に冷たい牛乳を入れてどうぞ!

 

スタイリングのコツ

今回はゼリーなのでガラスの容器を使いました。

オススメしたいのがKINTO(キントー)のCASTボウルシリーズ。
(材料写真やティラミスでも使用しています。)

耐熱で電子レンジ、食洗機や乾燥機が使えますし、サイズも様々。

我が家では飲み物から調味料、サラダやフルーツを入れています。

つまりなんでも入れられる優れもの。

重ねられるのもポイントのひとつです。

 

コーヒーゼリーは可愛いより、かっこいいスタイリングがお似合いです。

シンプルに、モノトーンを意識すると素敵です。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

野心を叶えたら、ハッシュタグでシェア!

NEXTWEEKENDでは、毎月季節のテーマに合わせたハッシュタグや、企画ごとのハッシュタグをつくっています。

読者の皆さんと一緒に同じハッシュタグを使って、季節の小さな野心を叶えていき、そのタグに集まった投稿をもとにコンテンツを作るという素敵な循環…!
それを私たちは、「野心サイクル」と呼んでいます。
ぜひみなさんの叶えた野心は、ハッシュタグ「#週末野心」で教えてくださいね。

Share On