NEXT WEEKEND DATE

その日の体調や気分に合わせて
ハーブティーを選んだり、
エッセンシャルオイルを上手に使ったり…。

植物の力を味方につけて、
いつも自分ならではの解決法を知っている人って
なんだかゆるぎない強さがあって魅力的ですよね。

だけどそんな生活はハードルが高い気がして
ずっと“憧れ”のまま…。

そんな方も多いのではないでしょうか。

植物の魅力を知り尽くすスキンケアメーカー
ナチュラルアイランド」と一緒に
花のある暮らしの楽しさを深めていく
#花勉強」プロジェクトでは、
花をもっと身近に感じ、
無理なく取り入れられるような
知識やアイディアをご紹介しています。

今回お届けするのは、
植物の力を借りて自分の調子を整えていく
植物療法」の楽しみ方について。

植物療法士の南上夕佳さん
今日からすぐ取り入れたくなるアイディアを
たくさん教えていただきました。

 

植物療法とは?

植物の力を借りて
本来自分が持つことのできる
自然治癒力を高める療法のこと。

ハーブティーやアロマなどだけではなく、
例えば冬のお風呂にゆずを浮かべることや
風邪気味の時に葛湯を飲むなど
おばあちゃんの知恵袋のようなものも
立派な植物療法のひとつなんです。

体と心にやさしく、だけど確実に作用し、
日々を健やかに過ごすための
お守りのような存在になってくれます。

 

忙しい人におすすめ
朝昼晩の気軽な #花勉強

いくら効果的でも、
取り入れるのが難しかったり
時間のかかるものは結局続かないことも…。

そんなわけで毎日の暮らしの中で
無理なく続けられそうな花やハーブの活用術を
植物療法の視点からご紹介します。

 

朝はハーブティーで
代謝を上げてスタート

南上さん「朝ごはんの前の空腹時は、
吸収が良いのでハーブティーを一杯。
夏は紫外線対策に“ローズヒップ”、
冬は風邪予防に“エルダーフラワー”、など
季節に合わせたハーブティーを
持っておくと
トラブルを予防できるように
口に含んでからゆっくり飲むと吸収率がアップします。」

 

出社したらまず、
キーボードや画面をキレイに

南上さんペパーミントなどの
除菌効果のあるエッセンシャルオイルを
机に一本置いておくのがおすすめです。
ティッシュなどに一滴なじませて、
毎日たくさん触れて実は汚れている
PCのキーボードやスマホの画面を拭いたり
デスクを拭いたりすれば、除菌効果はもちろん、
爽やかな香りが漂って気持ちがしゃきっとする効果も。」

 

ディフューザー代わりに、
お湯をはったマグカップで芳香浴

南上さん「香りは嗅ぐと脳へ1.5秒で伝わり、
無意識のうちに本能に働きかけてくれます。
ディフューザーを持っていない方や
会社などで使うのが難しい時におすすめなのが、
お湯をはったマグカップに
エッセンシャルオイルを垂らす方法。

自分の周りでふんわりと優しく香るので、
周りの方への配慮も◎。」

 

ハンドクリームには香りをプラス

南上さんいつも使うハンドクリームに
お気に入りのエッセンシャルオイルを垂らすのもおすすめです。
(500円玉サイズのクリームに一滴が目安)
普段からしているケアに組み込むだけで
簡単に香りの効果を楽しめますよ。」

 

お風呂の床にエッセンシャルオイルを垂らす

南上さん「体も心もリラックスするバスタイムは
楽しみながら効果を実感できる絶好の時間。
お風呂のタイルにエッセンシャルオイルを垂らして
熱いシャワーで流してみてください。
蒸気でふわっと香りが充満し、
スチームバス気分が楽しめますよ。
荒塩の中にエッセンシャルオイルを数滴垂らして作る
バスソルトもすぐできておすすめです。」

 

お風呂上がりは軽くマッサージ

南上さん「体が温まっているので
吸収力が高いお風呂上がり。
乾燥や肌荒れにはカレンデュラのオイル、など
自分の悩みにアプローチしてくれる
スキンケアアイテムを選びましょう。
スキンケアのついでに軽くマッサージもすると
むくみや疲れがとれるのはもちろん、
心地よい刺激が脳に伝わることで
心にもいい効果があるんです。」

 


この冬NEXTWEEKENDが虜になった花
カレンデュラのスキンケアアイテムたち。
肌を柔らかく整えてくれるオイルやローションなど
愛用品と使い方はこちらでもご紹介中です。
毎日できる、キレイの準備

 

初心者におすすめ
まず選びたいエッセンシャルオイル3選

花のある生活を楽しむために
欠かせない、エッセンシャルオイル。

ひとつは持っておくと
幅広く使える万能選手を
3つ教えてもらいました。

ラベンダー

希釈しなくても直接肌に塗れる
唯一のエッセンシャルオイル。
リラックスできる香りを楽しんだり、
痛みをケアするためのマッサージに使うほか、
虫刺されや火傷などの手当てにも◎。
バランスの安定したエッセンシャルオイルです。

ゼラニウム

ローズのような香りだけど
ミントの爽やかさも感じるゼラニウム。
ホルモンバランスや
肌の皮脂バランスを整えたり、
むくみにも効果的など、
女性にはぜひ選んでほしいエッセンシャルオイルです。

ペパーミント

除菌効果の優れたペパーミントは
掃除など日常生活使いが抜群。
また、頭痛や乗り物酔いの時には
気分をすっきりさせてくれたりする効果も。

 

無理なく #花勉強 を楽しむために…

「ゆっくりできる時間がとれたら」なんて、
お花やハーブを“いつかの楽しみ”にせず、
日々の暮らしで気軽に活用していこうと
改めて実感したNEXTWEEKEND編集部。

家でもオフィスでもいいので、
とにかく自分の長くいる場所に
まずは自分だけの #花勉強 ブースを
作っておくといいと思います。

という南上さんのアドバイスどおり、
デスクまわりにはエッセンシャルオイルやハーブティー、
キッチンにはカレンデュラの手づみオイルを置いてみました。


▲脳の回転をよくしてくれるローズマリーや
気持ちが前向きになるレモンのエッセンシャルオイル、
生理痛に効くカレンデュラのハーブティーなどを
オフィスに常備。

▲いつも顔のスキンケアに愛用しているオイル。
この時期手荒れがひどいので、
ちょっと贅沢ですが水仕事の後に使えるよう
キッチンの棚にもスタンバイさせています。
香りがないので、料理に影響しないのが嬉しいところ。

 

便利なものはいくらでもある時代だけれど、
昔からあって、これからも変わらない
植物の知恵を大切にしていけたら素敵です。

NEXTWEEKENDウェブサイトでは、
これからも花のある生活のヒントを
少しずつお届けしていく予定ですので
ぜひお楽しみに。

 

教えてくれた人

南上夕佳(なんじょう ゆか)さん
植物療法士 / INTIME ORGANIQUE by lebois インストラクター
ルボア フィトテラピースクール 副代表ホルモンバランスを崩したことがきっかけで植物療法専門校「ルボア フィトテラピースクール」にてAMPP(仏植物療法普及医学協会)認定資格取得後、自身の体験を活かし「女性の幸せ」をベースに、老舗百貨店やスクールで数々のセミナーやカウンセリングを行う。
現在は日本における植物療法の第一人者 森田敦子を師事し啓蒙活動を行いながら、ルボア フィトテラピースクール副代表として講義および講師育成を行うと同時に、女性のパーツケアブランド「アンティーム オーガニック by ルボア」のインストラクターも務める。
近著に『自然ぐすり生活』(ワニブックス)がある。

 

 

「Community Project」とは?

NEXTWEEKENDの「季節の楽しみと小さな工夫」というコンセプトのもと、他企業や他ブランドと共に、今より少し楽しい生活を考えていく記事広告コンテンツです。
プロジェクトごとにオリジナルの共通言語(ハッシュタグ)を設定し、企業/ブランドとNEXTWEEKEND、そして読者である女性たちで、理想の生活を叶える“コミュニティ”を一緒に作り上げていきたいという思いが込められています。

Share On