NEXTWEEKENDと富山県の宮本みそ店さんが
2013年に共同開発をした、
天然のピンク色をした甘酒。
その名も、『飲む麹 ~Amazake Morning~』。
NEXTWEEKEND STOREでもずっと定番の人気商品ですが、
そんなピンクの甘酒のアレンジレシピや
季節の限定商品などを毎月記事でもご紹介しています。
今月のピンクの甘酒おすすめレシピ
今月のレシピは、ピンクの甘酒もち。
わらびもちのようなぷるぷるとした食感と
やさしい甘みが美味しい一品です。
片栗粉と甘酒だけで1分足らずでできるので、
ぜひ作ってみてくださね。
・甘酒:130ml
・片栗粉:30g
・あんこ、きな粉:お好みで
・片栗粉:30g
・あんこ、きな粉:お好みで
1. 鍋に甘酒と片栗粉を入れ、弱火で熱しながらよくかき混ぜる。
2. とろみがつき、その後もちもちと弾力がつくまで混ぜ続け、火をとめる。
3. 粗熱をとった後、だんごの形状に丸める。
4. あんこやきな粉をお好みでトッピングして完成。
今月のおすすめセット
今までNEXTWEEKENDでご紹介してきた
甘酒のアレンジレシピに挑戦してみたいという方には、
たっぷり入ってお得な「Proセット」がおすすめ。
一本は届いた状態のまま冷凍保存しておくと
長期間の保存もできますよ♩
みんなの#AmazakeMorning
NEXTWEEKENDの記事でご紹介した
「甘酒で作るブランマンジェ」のレシピを見て
作ってくれました。
甘酒とゼラチンを鍋にかけて
豆乳と混ぜるだけの簡単レシピなので、
ぜひ作ってみてくださいね。
昔は甘酒が苦手だったという
こちらの投稿者さん。
豆乳や牛乳で割ると、
まろやかで飲みやすくなったそう♩
甘酒のピンク色も気に入ってくれました。
こちらの投稿者さんは、
これからの季節にぴったりな
爽やかなグラスに入れて
ピンクの甘酒を楽しんでくれました。
よく冷やしてから飲みたいですね♩